メンタルヘルス・ラインケア研修|研修内容

メンタルヘルス・ラインケア研修

メンタルヘルス・ラインケア研修

部下のメンタルヘルスを守るための知識を身につけ、不調のサインに気づいたときの対処のしかたを考えます。

  • ・部下・後輩を持つ管理者(監督職、管理職)
    ・近々管理者に昇格する方

研修のポイント

メンタルヘルスケアのためには、正しい知識を持つことが大切です。本研修ではまず、各種の統計を見ながら、管理者として果たすべき役割を理解します。そして管理者が知っておくべき、メンタルヘルス不調に関する知識を獲得します。これによって、不調者に対する偏見をなくし、管理者として適切な対処へ向かう姿勢を整えます。
さらに不調の兆候はどのようなかたちで表れるのかを知り、不調が疑われるときの対応法(聞き方・話し方)を学びます。部下から何らかの相談があった場合に、いつでも自信をもってその対応ができるように備えておきます。その上で、直接解決すべきことは何か、解決しようとしてはならないことは何かを考えます。
さらには不調者を出さない職場風土のつくり方を知り、これまでとは違う認識で職場に臨むことができます。

↓特長がわかる紹介動画はコチラ↓

研修プログラム

【人数】
30名まで

【教材】
①トレーニングシート
②メンタルヘルス・ラインケア事例

※ オンライン研修やビデオ研修ではプログラム内容が異なる場合がございます

■ タイムテーブル

時刻 学習テーマ・進め方 指導の目的
0:00 1 メンタルヘルスとは何か

【講義】 * メンタルヘルスケアとは
     * メンタルヘルスが必要とされる社会的背景
     * ラインケアの重要性
◆知識の習得
2 「心の不調」とはどのようなものか

【講義】 * メンタルヘルス不調とは
     *「ストレス」への理解
     * 部下の不調に気づくための知識
◆知識の拡充
【演習】「事例検討」
◇ シートに書かれた事例をもとに、対応ポイントを分析する演習
◆ポイントの検討
3 管理者としての対処

【講義】 * 相談を受けたときの聞き方・話し方
     * 「もしや?」と感じたときの対応
◆知識の拡充
4 心の不調者を出さない職場づくり

【講義】 * メンタルヘルスのよい職場とは
     * 組織としておこないたい制度・仕組みづくり
◆知識の拡充
【演習】「意見交換」
◇ テーマ:「職場における予防への取り組み」
◇ メンタル不調者を出さないために、リーダーとして取り組むことについて意見交換する演習
◆取り組み意識の具体化
5 自他の心の健康を守る

【講義】 * 管理者自身のメンタルセルフケア
◆職場活動への連結
3:00 終了

お問い合わせ

まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください

contact

メールでのお問い合わせ

03-5777-1874

電話受付時間 9:30~17:30
(土日祝祭日は休み)

ご利用ガイド初めての方へご利用ガイド

ご利用ガイドでは、研修までの流れや費用について案内します。ご要望をヒアリング後、オリジナルの研修を提案します。

多角的に
人材教育をおこないたい!

オプションサービス

▶ 数値化した診断書と報告書
▶ オリジナルテキスト作成
▶ 講師事前面談

Humanity Kindness Communication 当社の強みをご紹介
【無料セミナー開催決定】人気セミナー4選